

ハッピーバレンタイン2022
今年も心をこめて チョコレートを詰め込みました💗 こども達の笑顔って本当に癒しですね✨


英検に関して
隠岐の島のほとんどの学校が突然 英検を取り止め、混乱したこの数か月。 ひとつの小さな中学だけは引き続き 実施してくれることになり これで中学生は受けることができるので よかったと以前アップしましたが…… 色々あってその中学では 個人申込みができず...


2021 Halloween
昨年同様スタッフは全員コロナ抗体検査を行い 生徒さん達全員に入口にて検温、消毒、 そしてマスク着用をお願いして無事終了 コロナ禍のイベント開催。 賛否両論あると思います。 中止という選択もあったけれど こども達に何かを伝えたい そんな2021年Halloween...
英検に関して
隠岐の島で英検が受けられない!? 私たちの時代には英検は海を渡って 松江市などで受ける必要がありました。 しかし、この数年は各学校で受講可能で 中学生はもちろんのこと、 小学生も各エリアの中学校が 受けてくれたので、目標を持つことで、...


卒業
今年もこの季節が。 ひとりの卒業生さんが、はいと 渡してくれた一枚の絵。 この4年間で同じクラスになった お友達と私がひとつのボートに 乗ってる。 美しい月夜に🌕 これからもどうか チャレンジすることを 忘れずにいてほしい。 It doesn’t matter how...


2020 Halloween
会場に入る前にスタッフも生徒さんも全員 検温、消毒、ハロウィンマスク着用 私は前日にコロナ抗体検査を済ませてから という例年にはないハロウインレッスンスタート。 唯一変わらないものはこどもたちの笑顔 ハロウィンレッスンを中止するか、開催するか これは随分悩みました。...
ラジオにゲスト出演させていただきました
せhttp://honmaru-radio.com/koga0052/?fbclid=IwAR0b2RRyXzEzyZQVLCejVhN3OSo_Pdv8_VWbCNgKo6ot_kuQUEAjaniYdvM 先日お声掛けいただき、ホンマルラジオ表参道局にゲスト出演させ...


トライアルオンラインレッスン
土壇場には強い方ですが 強化したはずのWifiの調子が突然悪くなり スキャナーと端末の接続が前日突然できなくなり 専用ペンはタッチパネルにどうやっても書き込めない。 おまけにズームからなぜかメールは送れない。 などなど間際で様々なトラブルが。。 それでもどうにか...


ペンは剣よりも強し
ペンは剣よりも強し。 とても好きなことば。 諸説ある言葉だけれど学ぶことで 人の争いはなくなるという意味だと私は思っています。 スクールはしばらく休校を決めたので 何かできることはないのかなと 自問自答の日々 とりあえず、この1か月かけて生徒さんたちに...


ありがとう
生きてきた中で もっとも美しく 何よりも怖いことば 先生のような人になりたい I want to be like you 照れくさそうにくれる手紙やお花。 coolに最後のレッスンを終えたあとに おくられてきたライン。 自分たちのお小遣いで買ったであろうお菓子...